1: 2019/01/22(火) 00:35:13.98 ID:wDuLOnHE9
日本代表は21日、AFCアジアカップUAE2019 決勝トーナメント1回戦でサウジアラビア代表と対戦。20分にCKから冨安健洋が決めた1点を守り抜き、8大会連続のベスト8進出を果たした。
サッカー解説者のセルジオ越後氏は「必で守ることしか出来なかった」とサウジアラビア戦を振り返った。
「先制点は取れたけど、カウンターの勢いもないし、引いて守ってばかり。最終ラインもずっと低かった。ただ、逆にもう少し最終ラインが高かったら、スピードのある選手にやられていただろうね。
ライン設定は意識的にやったというよりも、サウジアラビアに押されて押されて下がってしまったように見えた。シュートブロックがこんなに多い試合は久しぶり。
ワールドカップでやるサッカーをアジアカップでやってしまったね。ウズベキスタン戦で休んで万全の状態で出場した感じもしなかった」
「攻撃陣は守備に消耗し過ぎてしまった。原口にしても堂安にしても自陣でのプレー時間が長く、南野も昨年のような輝きがない。
ここまでの4試合、攻撃で『おっ、なるほど!』と思うようなプレーはないね。攻撃陣はケガ人、出場停止も含めて苦しいように感じる」
次戦は24日(木)、準決勝進出を懸けてベトナム代表と対戦する。セルジオ氏は「森保監督の采配に注目」しているという。
「ベトナムに負けるようでは話にならないし、これは“ご褒美”だよ。勢いはあるかもしれないけど、基本的には守ってカウンターを狙っているはず。
まだまだ日本との差はあるし、怖がることはない。ウズベキスタン戦のようにメンバーを入れ替えて、準決勝を見据えて今日のメンバーを温存するのかどうかは注目だね。
次の試合は中2日でもあるし。このまま順当に行けば準決勝でイランと対戦することになる。サウジアラビアよりも高さ、パワーもあるし、今日のような試合内容では厳しいだろうね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00895763-soccerk-socc
サッカー解説者のセルジオ越後氏は「必で守ることしか出来なかった」とサウジアラビア戦を振り返った。
「先制点は取れたけど、カウンターの勢いもないし、引いて守ってばかり。最終ラインもずっと低かった。ただ、逆にもう少し最終ラインが高かったら、スピードのある選手にやられていただろうね。
ライン設定は意識的にやったというよりも、サウジアラビアに押されて押されて下がってしまったように見えた。シュートブロックがこんなに多い試合は久しぶり。
ワールドカップでやるサッカーをアジアカップでやってしまったね。ウズベキスタン戦で休んで万全の状態で出場した感じもしなかった」
「攻撃陣は守備に消耗し過ぎてしまった。原口にしても堂安にしても自陣でのプレー時間が長く、南野も昨年のような輝きがない。
ここまでの4試合、攻撃で『おっ、なるほど!』と思うようなプレーはないね。攻撃陣はケガ人、出場停止も含めて苦しいように感じる」
次戦は24日(木)、準決勝進出を懸けてベトナム代表と対戦する。セルジオ氏は「森保監督の采配に注目」しているという。
「ベトナムに負けるようでは話にならないし、これは“ご褒美”だよ。勢いはあるかもしれないけど、基本的には守ってカウンターを狙っているはず。
まだまだ日本との差はあるし、怖がることはない。ウズベキスタン戦のようにメンバーを入れ替えて、準決勝を見据えて今日のメンバーを温存するのかどうかは注目だね。
次の試合は中2日でもあるし。このまま順当に行けば準決勝でイランと対戦することになる。サウジアラビアよりも高さ、パワーもあるし、今日のような試合内容では厳しいだろうね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00895763-soccerk-socc
60: 2019/01/22(火) 00:57:06.75 ID:mlekGfWE0
>>1
ザックの時、日本がサウジみたいなサッカーした時は相手褒めたくせにw
ザックの時、日本がサウジみたいなサッカーした時は相手褒めたくせにw
2: 2019/01/22(火) 00:35:49.06 ID:RKLPYJm+0
は?
3: 2019/01/22(火) 00:35:50.41 ID:Ey/DMb7d0
改めて思う韓国の凄さ
4: 2019/01/22(火) 00:35:52.98 ID:8hp7OSt50
やるのはいいけどもうちょっとカウンターとファールもらうプレー練習してからにしてくれ
8: 2019/01/22(火) 00:37:38.33 ID:fWbqvb6g0
格下相手だから攻めればいいのに
格上相手の防御サッカーをやってしまったってことね
格上相手の防御サッカーをやってしまったってことね
9: 2019/01/22(火) 00:37:49.31 ID:EHu8wCa/0
W杯のアジア予選が今から心配や
10: 2019/01/22(火) 00:38:17.70 ID:r677equQ0
セルジオ越後はブラジルで何試合かプロ選手だったらしい
11: 2019/01/22(火) 00:38:44.44 ID:jbKeidkl0
>ウズベキスタン戦で休んで万全の状態で出場した感じもしなかった
そういえば休んで体力回復してたんだよな
それでこの戦いはひどい
アジアで防戦一方は言い訳できない
そういえば休んで体力回復してたんだよな
それでこの戦いはひどい
アジアで防戦一方は言い訳できない
12: 2019/01/22(火) 00:39:18.12 ID:CWaE6ZVfO
こいつは何言ってるんだ?
13: 2019/01/22(火) 00:40:05.75 ID:YCT32mmG0
サウジもW杯出てたぞ
15: 2019/01/22(火) 00:41:13.60 ID:W5nLh+UV0
中東の笛対策のディフェンスだからこれいい
16: 2019/01/22(火) 00:42:03.51 ID:aItz/Vh90
ウズべとオージーもとんでもない塩試合だぞ
17: 2019/01/22(火) 00:43:55.40 ID:BOZ91w180
他のサッカー板ではだいたいセルジオと同じ事言って文句言ってるのに、ここだとアンチセルジオになる余り全否定w
20: 2019/01/22(火) 00:45:03.27 ID:p1/uMXS70
枠内シュート1だからな
21: 2019/01/22(火) 00:45:26.97 ID:TxzpZVzn0
ドリブラーばっかりにしたらパスサッカーが消滅したて感じ
23: 2019/01/22(火) 00:45:58.39 ID:bk2zuVDG0
あれだけ審判買収されたら無理ですよ
接触プレーがことごとく日本のファウルになってろくにボールを奪えなかったもん
審判のせいでクリアし続ける守備的なサッカーになっただけ
接触プレーがことごとく日本のファウルになってろくにボールを奪えなかったもん
審判のせいでクリアし続ける守備的なサッカーになっただけ
24: 2019/01/22(火) 00:46:00.39 ID:+CqoF5hp0
負けそうになったらマヤをワントップに上げてやるぜw
25: 2019/01/22(火) 00:46:31.49 ID:TxzpZVzn0
攻撃が明らかに劣化してる 本田香川はそういうとこでは偉大だった
26: 2019/01/22(火) 00:46:37.59 ID:Ux+r4QRh0
それをアジアでやれるようになったのが収穫やで
アジアで日本相手にポゼッション仕掛けてくる相手居なかったろ
アジアで日本相手にポゼッション仕掛けてくる相手居なかったろ
28: 2019/01/22(火) 00:47:20.08 ID:nJYXrkoH0
あれこそがポイチサッカーだろ
予想以上に押されたのだろうけど
致命的場面はなかった
予想以上に押されたのだろうけど
致命的場面はなかった
29: 2019/01/22(火) 00:47:20.53 ID:d0XwQSIb0
遠藤の遅さとトラップの下手さで前線に繋ぐテンポを壊してる
南野は状況が分かっていないプレーは酷い
今日はCB吉田と富安が良かっただけ
森保のスタメン起用と交代のタイミングは酷いものだった
南野は状況が分かっていないプレーは酷い
今日はCB吉田と富安が良かっただけ
森保のスタメン起用と交代のタイミングは酷いものだった
31: 2019/01/22(火) 00:48:36.13 ID:TxzpZVzn0
南野は論外
34: 2019/01/22(火) 00:49:07.81 ID:39fEpXKz0
アジアであれだけ苦戦してたら話にならない
ほぼ崩せてないし
ほぼ崩せてないし
35: 2019/01/22(火) 00:50:04.02 ID:TxzpZVzn0
個人技任せの糞サッカー 森保ジャパン
36: 2019/01/22(火) 00:50:17.67 ID:STqp1+2w0
若い選手って冨安と堂安だけなのにメディアだと若い選手だらけらしい
37: 2019/01/22(火) 00:50:19.82 ID:TVAT1cF10
サウジもそれほどでもなかったけどな
クソ審判に何度も助けられてあの程度じゃ
クソ審判に何度も助けられてあの程度じゃ
38: 2019/01/22(火) 00:50:52.56 ID:ZRe9sEQt0
やられてないから次行けるんだけどね
39: 2019/01/22(火) 00:50:54.38 ID:Da3NBxr50
別にいいじゃん
むしろこれから強化試合する時はこうゆう相手を呼んでこいよ
むしろこれから強化試合する時はこうゆう相手を呼んでこいよ
40: 2019/01/22(火) 00:51:09.38 ID:TxzpZVzn0
南野の散歩にはイラついた あれじゃ他のエース候補を探した方がいいわ